One Originの特徴

oneorigin
おいしいコーヒーに出逢ってから

焙煎へのこだわり

私はもともとコーヒーがそこまで好きな人間ではありませんでした。学生の時に飲んだ缶コーヒーの印象が強烈で、ただのカフェイン入りの苦汁だとばかり思っていました。

20歳のとき、たまたま浅煎りコーヒーをやっている焙煎カフェに立ち寄ったことがきっかけで、コーヒーに対する概念が一変しました。

こんなおいしいコーヒーがあるのか、自分も作ってみたいなぁ。そう思ったきっかけが始まりで、今の焙煎カフェの経営につながっています。

安心できるおいしさを

豆へのこだわり

私もコーヒー豆を自分で仕入れるようになってから知ったのですが、農薬問題はきっても切れない関係にあります。

食害を防ぐための殺虫剤、雑草を抑制するための除草剤といった薬剤を駆使して、コーヒー農家は収量を安定化させているのです。

しかし個人的には、有機栽培や無農薬栽培で作られた豆の方が、体への負担のなさを感じます。やはりそういった農薬を使っていない昔ながらの方法で栽培されている農家を厳選して、焙煎をするようにしています。

記事URLをコピーしました